ご挨拶
自然エネルギー、地球温暖化、スマートシティ、スマートハウス、太陽光発電、燃料電池、リチウムイオン電池、電気自動車、自動運転、これらの文字が紙面で見られない日はありません。
21世紀初頭に暮らす私達は、これらの社会的・技術的課題が有機的に複雑に絡み合って進化する社会の中にいます。
電気自動車、燃料電池車、自動運転車などに代表される次世代自動車は、これらの進化に於いて重要な役割を果たすと期待されていますが、実用化の動きは世界各地で見られるものの本格的普及には克服すべき課題も多いのが実情です。
次世代自動車産業研究会は、次世代自動車およびその関連技術に興味を持つ多種多様な企業・団体・個人が一堂に会し、異業種交流を通じて広い視点から次世代自動車本格普及のための課題を研究しています。
研究会発足の経緯
本研究会は、株式会社SIM-Driveの先行開発車事業に参加した企業・団体により2011年3月に発足した電気自動車化学産業研究会を発展的に解消し、新たに広く会員を募って2014年4月に電気自動車産業研究会として活動を開始しました。
2016年4月には、幅広い視点で活動してきた実績を踏まえ、次世代自動車産業研究会と名称変更しました。
研究会の活動内容
研究会の活動の中心は毎月一回開催される技術者会で、その内容は幹事会で検討されています。
技術者会では、ハイブリッドカー、電気自動車、燃料電池車などの次世代自動車の課題、自動運転技術、社会の将来の姿と輸送手段の未来に関連するスマートエネルギーやスマートシティなどを含んだ広い視点から毎回テーマを決めて講演、発表、討議が行なわれています。
特に講演後に行なわれるワークショップは、異業種の方々が多方面の経験と知識をベースに意見交換し合う場として好評を得ています。
また、会員企業の技術紹介、製品紹介、見学会なども実施しています。
お知らせ
- 2024-11-19
11月度技術者会のお知らせ
11月の技術者会は12月4日(水)に開催します。
また、技術者会終了後、例年通り忘年会(懇親会)を開催します。
11月度技術者会プログラム
テーマ:「バッテリーマネジメントシステムとタイヤ開発の今」
日 時: 12月4日【水】 13:00~(受付開始 12:30)
場 所: JSR株式会社 六本木倶楽部
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木7丁目11番7号
講演1:「 リチウムイオン電池用バッテリーマネジメントシステムについて 」
古河電池株式会社
リチウム事業統括部 統括部長 坂本 智彦 様
概要:「幅広い市場・アプリケーションで使用されるようになっているリチウムイオン電池の安全性に関する概要、および、バッテリーマネジメントシステムの機能進化について」
講演2:「次世代オールシーズンタイヤ”SYNCHRO WEATHER”への開発ストーリー」
住友ゴム工業株式会社
タイヤ事業本部 企画本部 伊東 佳祐 様
タイヤ事業本部 材料開発部 松本 典大 様
概要: SYNCHRO WEATHERは路面状況に合わせてタイヤ自らが適した性能に変化する、次世代オールシーズンタイヤです。今年10月1日より販売が開始された、今までになかった革新的コンセプトによる次世代タイヤの開発ストーリーをご紹介します。
忘年会(懇親会):ブルーシャトウYAMASE (東京都港区麻布代3-4-11中央飯倉ビル1F)
年配の方には懐かしいジャッキー吉川とブルーコメッツの元メンバーが主宰するライブハウスバーで、ライブ演奏を通じて音楽の楽しさを提供しています。毎週火曜日と金曜日には生バンドの演奏も行われています。今回は、技術者会会場が六本木ですので、普段なかなか行く機会のない伝説のライブハウスバーを自産研貸し切りとし、演奏と歌で盛り上がりたいと思います。
参加される方は下記のリンクからお申し込みください。
2024年11月技術者会
多くの会員の皆様のご参加をお待ちしています。
- 2024-7-2
e-ラーニング講座『電気自動車のすべて』のご案内
日本の電気自動車開発のパイオニアである清水 浩氏(慶応義塾大学名誉教授、電動モビリティシステム専門職大学学長)が、地元の地域共創コンソーシアムと共同で「電気自動車のすべて」というe-ラーニング講座を開設します。
同講座は、清水 浩氏が、長年の知見を次の世代に引き継ぐ意気込みで製作し、自ら講師を務められます。これからのモビリティの中心として社会的重要性が高まる電気自動車について、管理職の皆様、現場で直接事業に携わる技術者の皆様の両方に聞いて頂くことを想定してデザインされた内容と聞いています。
講座のパンフレットは下記のリンクをご覧ください。
講座の詳しい説明は下記のリンクをご覧ください。
e-ラーニング講座『電気自動車のすべて』案内
ご興味のある方は、講座運営担当の株式会社エンベックスエデュケーション様にコンタクトをお願いします。なお、当講座はリスキリング講座として各種の支援制度が利用できる可能性があります。
お問い合わせ先
株式会社エンベックスエデュケーション
電話:03ー6384ー1436
問い合わせフォーム
- 2024-6-29
7月度技術者会のお知らせ
7月の技術者会は、EV普及のキーポイントの一つであるバッテリーに関する二つの講演をお届けします。
EVの課題として常に取り上げられる航続距離の短さ、充電時間の長さの二つを解決するテクノロジーとして交換式バッテリーが提案されています。このアイディアは新しいものではありませんが、いろいろな課題があり、本格的な普及に至っていません。7月の技術者会では「交換式バッテーリーテクノロジーの今」と題して、大規模な普及を目指す2社から現状と将来をご講演いただきます。
多くの会員の皆様のご参加をお待ちしています。
テーマ: 「交換式バッテリーテクノロジーの今」
日 時: 7月19日【金】 PM13:00~(受付開始)
場 所: 古河電池株式会社 横浜本社(相鉄線星川駅そば)6階会議室
講演1:「カーボンニュートラルに向かって~ホンダモバイルパワーパックの取組~」
本田技研工業株式会社様
講演2:「カーボンニュートラルに向けたENEOSの取り組み」
ENEOS株式会社様
このイベントは終了しました。
- 2019-5-22
会長交代及び副会長選任のお知らせ
2019年5月21日に開催されました年次総会において、当会会長の交代及び新副会長の選任が承認されましたのでお知らせ致します。
新会長 株式会社東京アールアンドデー 名誉会長 小野 昌朗 様
新副会長 アルプスアルパイン株式会社 アドバイザー 堀 重和 様
なお5年にわたり会長を務めていただきました株式会社クラレ相談役 和久井 泰明 様には研究会の顧問として引き続き会の運営にご支援をいただくことになりました。
その他一部幹事の入れ替えも承認されております。詳しくは「研究会の内容」のページをご覧ください。- 2017-3-10
-
次世代自動車産業研究会のホームページを公開しました。一部建設中のページがありますがご容赦ください。今後内容を充実させていく予定です。
技術者会等の添付資料は会員限定となっており、閲覧にはIDとパスワードの入力が必要です。ID及びパスワードは各会員企業・団体の連絡窓口にお知らせしています。連絡窓口がお分かりにならない方はお問い合わせページからお尋ね下さい。