次世代自動車産業研究会のホームページへようこそ

2023年7月度技術者会案内

開催内容 電動モビリティシステム専門職大学見学

 本研究会の前身、電気自動車化学産業研究会の創設に携わられた慶応義塾大学名誉教授の清水浩先生が、今年の4月「電動モビリティシステム専門職大学」の学長に就任されました。
 この度、清水先生のご厚意により「電動モビリティシステム専門職大学」を見学させて頂けることとなりました。今、自動車関連産業は、電動化と自動運転化を中心とした100年に一度の大変革期に在ります。電動モビリティ専門職大学は、『Pioneer in e-Mobility System (電動モビリティシステム開拓者)』として国内にとどまらず世界に向けてこれまでに無い新たな製品やサービスの開発を担う設計者を育成するという目的で、創立されています。我々次世代自動車産業研究会として、勉強と応援も兼ねた訪問を計画致しました。一人でも多くの会員の皆様にご来場を賜われば幸に存じます。
お申し込みは下記の申し込み方法セクション内のボタンからお願いします。
今回は準備の都合上、6月末を締切とさせていただきますので、お早めにお申し込みください。

次世代自動車産業研究会 電動モビリティシステム専門職大学見学スケジュール

【日時】2023年7月14日(金)午後
【内容】 電動モビリティシステム専門職大学見学
    (山形県西置賜郡飯豊町大字萩生1725-2)
13:00 ~13:30(30分)ご挨拶及び世界初の電気自動車と自動運転の教育に特化した大学設立の趣旨の説明
13:30 ~14:30(60分)大学の設備、テストコース見学
14:30 ~15:00(30分)併設飯豊電池研究所見学
15:00 ~15:30(30分)リバース棟電気自動車解体現場見学
15:30 ~16:00(30分)質疑応答
16:00~レンタカーにて赤湯駅へ移動
   (懇親会(交流会)に参加されない方は赤湯駅にて解散)
17:00~19:00(120分) 有志懇親会(交流会)@赤湯駅近隣
19:00 赤湯駅にて解散

【集合時間・場所】
12:30 赤湯駅東口 集合
【東京からの移動(往路:新幹線の場合)】
東京駅23番線10時出発 つばさ133号 赤湯駅到着 12:21
【赤湯駅からの移動】
12:35 レンタカーに分乗
12:50頃 電動モビリティシステム専門職大学到着

【赤湯からの移動(参考 復路:新幹線)】
 17:28赤湯駅発 つばさ154号~19:48東京駅着
 17:57赤湯駅発 つばさ192号~20:28東京駅着
 18:27赤湯駅発 つばさ156号~20:48東京駅着
 19:56赤湯駅発 つばさ158号~22:24東京駅着

【参加費】¥3,000/人(他に懇親会(交流会)費用5,000円程度)
【緊急連絡先】次世代自動車産業研究会(自産研)幹事長 飯田喜一郎 080-8482-4264
       次世代自動車産業研究会幹事    山形起生 090-4929-0193


技術者会申し込み方法

 このイベントの申し込みは終了しました。

開催結果(資料、写真等)

 資料等の閲覧は会員限定です。リンクをクリックするとIDとパスワードの入力が求められます。

 IDとパスワードは各企業・団体の連絡窓口にお知らせしています。
 連絡窓口がお分かりにならない方は、お問い合わせページよりお問い合わせください。