2020年9月度技術者会案内
開催内容
次世代自動車産業研究会 会員各位
いつもお世話になっております。
新型コロナウイルス感染防止の移動/活動自粛のため、技術者会のご案内も久方ぶりになります。
複数会場の使用による実参加者数の制限、ソーシャルディスタンスの確保、WEB会議の併用等の感染予防策をとった上で再開することとしました。お待たせしましたが、以下に2020年9月度技術者会をご案内致します。
9月度のテーマは*『with/postコロナ時代の新世代モビリティ』として、名古屋大学・未来社会創造機構・モビリティ社会研究所(略称:GREMO)様のご講演とワークショップを企画しました。
また、会員企業の事業紹介として、今回は株式会社ミツウロコ様より、with/postコロナ時代の非接触休暇/リモートワーク/ワーケーションでも注目を集めている「キャンピングカーレンタルビジネス」にスポットライトを当てます。
今回は、名古屋メイン会場、東京サテライト会場を繋いで、更にはオンラインからでも参加できるように試みます。是非、ご参加を検討下さい
皆様のご参加をお待ちしています。
====================================
◆次世代自動車産業研究会 2020年9月度技術者会開催のご案内
日程:2020年9月18日(金)13:15~17:05(開場:13:00)
場所:(メイン会場)名古屋大学 本山キャンパス
ナショナルイノベーションコンプレックス(NIC館)5 or 6F
愛知県名古屋市千種区不老町
(サテライト1)リコージャパン(㈱)浜離宮事業所、(浜離宮パークサイドプレイス3F)
(サテライト2)日本特殊陶業(株)新東京オフィス(品川ハート13F)
(オンライン) Google Meet から参加する
会議 ID : meet.google.com/ucq-gjhx-ner
電話番号: (JP)+81 50-1700-8008
PIN: 338 228 457 9945#
※三密を避けるため、サテライト毎に定員を設けます。オンライン参加の可否も含めて参加希望の会場をお知らせ下さい。
定員オーバー時は新たなサテライト会場設定にご協力願います。
参加者が多くなった場合、一部の方にWEBでの参加に切り替えをお願いすることがありますので、ご了解ください。
会費:無料(オンライン、サテライト併用での初開催=試行のため、今回に限って費用徴収は行わない…こととします。また、参加は会員限定とします。)
内容:名古屋大学・未来 社会創造機構・モビリティ社会研究所様によるご講演とワークショップで、テーマは 『with/postコロナ時代のモビリティ』です。
また、会員企業ミツウロコ様より「キャンピングカーレンタル事業」をご紹介頂きます。
時間割:
13:00 開場
13:15~13:30 開会のごあいさつ&with/postコロナ下での研究会の進め方
13:30~14:30 ワークショップ1:「求める次世代モビリティ像を定義する」
(休憩10分)
14:10~15:10 ご講演(および質疑応答)
「with/postコロナから考える/望まれる新たなモビリティ社会(仮題)」
国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学
未来社会創造機構 モビリティ社会研究所(略称:GREMO)
中村 俊之 特任准教授
中條 芳樹 研究員
15:10~15:50 ワークショップ2:「今一度、新世代のモビリティ社会を考える」
(休憩10分)
16:00~16:20 会員事業紹介
「憧れを身近に!レンタルキャンピングカーで非日常を」
(株)ミツウロコエナジーフォース 宇田 祐也様
16:20~16:50 本日の講演およびワークショップ全般に関する質疑応答、全体討議
16:50~17:05 今後の研究会活動のお知らせ、閉会のごあいさつ
(17:15~18:15 有志意見交換会+交流会(オンライン開催を含む))
====================================
技術者会終了後(17:15頃~)有志懇談機会を考えています。適切な場所へ移動、もしくは(オンライン参加の方は)お手元にお酒やおつまみを用意して、引き続きフリートークの交流ご参加下さい。
====================================
◆連絡事項
・10月度は休会(「技術者会」は奇数月開催、偶数月は「有志活動」を想定)
・11月度は5月に開催できなかった「年次総会」の開催を予定しています。
このため次回の技術者会は1月度となり、恒例の「オートモーティブワールド見学ツアー」を予定しています。
==================================
技術者会申し込み方法
このイベントの申し込みは終了しました。
開催結果(資料、写真等)
資料等の閲覧は会員限定です。リンクをクリックするとIDとパスワードの入力が求められます。
IDとパスワードは各企業・団体の連絡窓口にお知らせしています。
連絡窓口がお分かりにならない方は、お問い合わせページよりお問い合わせください。